新型コロナウイルス感染拡大防止を目的とした各種要請有無や、
各会場でのお花見イベント開催有無については、関連ページにてご確認ください。
お花見情報 |
お花見スポット |
千波湖畔 |
例年の見頃 |
4月上旬~中旬 |
桜の木の種類 |
カワヅザクラ、カンザクラ、エドヒガン、コヒガン、ジュウガツザクラ、ソメイヨシノ、ベニシダレ、ヤエベニシダレ、オオシマザクラ、ヤマザクラ、フユザクラ、その他 |
桜の木の本数 |
750 |
夜桜 |
○
|
見どころ |
千波湖は偕楽園に隣接する、ヒョウタンの形をした湖。湖畔一周をソメイヨシノを中心とした約750本の桜が咲き誇る。春には満開になった桜を観賞しながら遊歩道を散策できるが、千波湖には貸しボート屋があり、ボートに乗りながらの観賞もおすすめだ。また、シーズンにはその湖を囲うように桜がライトアップされ、昼間の雰囲気とはまた違った大人の雰囲気を味わうことができるであろう。 |
都道府県 | 茨城県 |
住所 | 茨城県水戸市千波町3080 |
最寄駅 |
水戸駅
バス15分
|
関連ページ |
一般社団法人 水戸観光コンベンション協会
|
ライブカメラ |
-
|
地図 |
|
写真 |
|
|